2025年1月4日(土)~1月8日(水)
 Galet Galet(ガレ ガレ)が伊勢丹新宿店本館地下1階 カフェ エ シュクレに出店。詳細はGalet Galet(ガレ ガレ)公式インスタグラムにて随時更新!

2024年11月23日(土)~11月24日(日)
 2024年ufu.(ウフ。)フェス開催。今年のテーマは食材への「感謝」
【開催概要】
「TOKYO TORCH Park・常盤橋タワー」
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目6番4号

日時:2024年11月23日(土)&24日(日)
23日 OPEN10:00~18:00(L.O.17:30)
24日 OPEN10:00~16:00(L.O.15:30)
入場料:無料 ※今年は優先入場はございません。



詳細はufu.(ウフ。)公式インスタグラムにて随時更新!
2024年10月30日(水)~11月5日(火)
 スイーツメディアufu.(ウフ。)主催。フェス開催前に、今年もプレウフフェスを開催!今年は焼き菓子の溺れられる豪華なお店のラインナップでお届けします。
【開催概要】
10月30日(水)~11月5日(火)1週間
銀座三越 本館地下2階 GINZAステージ
-出店者リスト-(あいうえお順)
ILBISCOTTONE(イル ビスコットーネ)/
ERI ORDER MADE CAKE※10月30~11月1日のみ/
Galet Galet(ガレガレ)※11月2日~5日のみ/
torantoroa33(from長野)/
Pâtisserie TABLEAU(from愛知)/Macaroi(マカロワ)/
ruri BAKE(ルリベイク)※10月30~11月1日のみ
2024年10月2日(水)~10月7日(月)
 Galet Galet(ガレ ガレ)がフランス展2024 日本橋三越本店 本館7 階催物会場に出店。午前10時~午後7時まで。
※10月7日(月)最終日は午後6時終了。
詳細はGalet Galet(ガレ ガレ)公式インスタグラムにて随時更新!

9月4日(水)~9月9日(月)
 ちいさなおかし mog が英国展2024(PART2)日本橋三越本店 本館7階 催物場に出店。午前10時~午後7時まで。
※9月9日(火)最終日は午後6時終了。
詳細はちいさなおかし mog 公式インスタグラムにて随時更新!

2024年7月11日(木)~
 ufu.初の常設リアル店舗「Chunk & MOG」が横浜ワールドポーターズにオープンします。“本当に美味しいアメリカンクッキーを食べたい”という思いから誕生しました。
詳細はChunk & MOG公式インスタグラムにて更新しています!

2024年5月12日(日)~
 松屋銀座で毎週日・月・火・水の4日間営業している“こむぎのおいしいおかし“から新商品「くまときつねのサブレ」を発売しました。
詳細はこむぎのおいしいおかし公式インスタグラムにて更新しています!
2024年4月24日(水)~4月30日(火)
 Galet Galet(ガレ ガレ)がフランス展2024 伊勢丹新宿店本館6階 催事場に出店。午前10時~午後8時まで。
※4月24日(水)のみMIカード会員限定。4月30日(火)最終日は午後6時終了。
詳細はGalet Galet(ガレ ガレ)公式インスタグラムにて随時更新!
2024年1月4日(木)~1月9日(火)
 Galet Galet(ガレ ガレ)が伊勢丹新宿店本館地下1階 カフェ エ シュクレに出店。詳細はGalet Galet(ガレ ガレ)公式インスタグラムにて随時更新!
2023年12月25日(月)
 『Sharing Nature Life(シェアリングネイチャーライフ)』2023年冬号(vol.41)を編集制作しました。発行元は、子どもたちとのアウトドアライフ活動を推進する(財)日本シェアリングネイチャー協会
2023年11月13日(月)
 フリーペーパー『神保町が好きだ!第17号』(本の街 神保町を元気にする会)を編集制作しました。特集は「古書と神保町の一五〇年 神田神保町はいかにして“古書の聖地”となったのか」。毎年、秋の神保町ブックフェスティバルに合わせて発行。
2023年10月25日(水)
 『JIMBOCHO 古書店MAP2024』(神田古書店連盟)を編集制作しました。毎年、秋の神田古本まつりに合わせて発行。表紙は集英社「グランドジャンプ」で好評連載中『百木田家の古書暮らし』の著者・冬目景先生の描き下ろし!
2023年10月15日(日)
ufu.フェス2023「スイーツに溺れたい。」at 立教大学
2023年10月4日(水)~10月9日(月・祝)
 Galet Galet(ガレ ガレ)がフランス展2023 日本橋三越本店本館7階催物会場に出店。詳細はGalet Galet(ガレ ガレ)公式インスタグラムにて随時更新!
2023年7月10日(月)
 ビジネス書『中小企業経営者の 失敗しない「資金調達」がわかる本』を編集制作しました。発行元は、士業(公認会計士・税理士・社会保険労務士など)向けのコンサルタント会社=アックスコンサルティング

編集・コンテンツ制作部門

1992年の創業以来、「たまごクラブ」「ひよこクラブ」をはじめ、多くの雑誌・書籍・Web制作に取り組んできました。その過程で培った企画力、取材力、発信力を最大限に生かし、紙・Webなど媒体を問わず、さまざまな編集・コンテンツ制作を行っています。社内編集者のみならず、プロのカメラマン、イラストレーター、スタイリスト、ヘアメイクアップアーティストを外部スタッフに持ち、あらゆるご要望にお応えしています。

詳細はこちら!(coming soon)

スイーツ メディア事業

スイーツ専門サイト「ufu.(ウフ。)」を運営。独自のアンテナ・取材力で発掘した極上スイーツの紹介はもちろん、パティシエ深堀り、新進気鋭のシェフ発掘、ひいては店舗・ECのプロデュース、スイーツイベント参加・開催、自社ブランドスイーツの販売まで、スイーツにまつわるありとあらゆる制作、事業を展開しています。

自社運営サイト「ufu.(ウフ。)」絶好調配信中!

Company profile
会社概要

社名 株式会社 風讃社(ふうさんしゃ)
事業内容 編集出版(雑誌、ムック、書籍、広告企画)、Webコンテンツ制作、校閲、スイーツメディア「ufu.(ウフ。)」制作運営、自社ブランドの菓子製造・販売
所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル4F



★【優先経路】神保町駅A4出口より徒歩約5分。2つ目の信号を左折。

★神保町駅A9出口(エレベーター有)より徒歩約12分
(都営三田線・都営新宿線のホームからは、A9出口にエレベーターで移動可能)
(神保町駅半蔵門線ホームからは、A9出口には向かえません)

★水道橋駅東口より徒歩約7分。5つ目の信号を右折。
(水道橋駅では、ホームの東端にエレベーター有)
連絡先 TEL 03-3221-4832(代) FAX 03-3221-6163
創業年月日 1992(平成4年)年 10月1日
代表者名 坂井一之(代表取締役社長・総編集長)
資本金 1,000万円
従業員数 22名(2023年7月現在)
売上高 2億4000万円(2023年3月期実績)
取引銀行 三井住友銀行飯田橋支店 三菱UFJ銀行神保町支店
みずほ銀行九段支店 興産信用金庫神保町支店
関係会社 株式会社ダグハウス(千代田区/デザイン・編集) *100%子会社